iPhone専用 爬虫類、小動物、多頭管理者用の最新アプリ
Apple Storeにて完全無料アプリとして配信中
爬虫類を愛する皆様へ
小動物を愛する皆様へ
ペットを愛する人の為
多頭飼育者向けのアプリ
RepFun
ペットの管理機能
バイタル(健康管理)はもちろん
毎月の餌代や道具の使用期限まで
これ一つで簡単に管理できます。
Appleの提供する最新のプログラムで設計
データはCoreDateフレームワークを使用
作成したデータはiCloudで共有
複数デバイスで同時作業も可能としました。
RepFunの機能を紹介
ペットデータの作成 〜メイン機能〜
種類ごとに分けたり、飼育部屋の位置で分けたり使用方法は利用者次第。右上のプラスマークを押すと新規追加、その隣のプラスマークはバイタルデータ一括入力。ペットのカードをタップでバイタルデータの追加とレポート、長押しで削除や情報の編集ができます。l
バイタルデータに過去のメンテナンス、給餌、排泄、脱皮を入れておけば、
このPetListに表示されるカード内に最後に記録して何日経過したのか表示されます。
ペットの名前はもちろん、種類、モルフも表示、性別は名前の色でわかりやすくしてます。
- 名前
- 識別コード・・・Listをスクロールすると上部に現れる検索窓で簡単に出すための自由欄
- クラス・・・Listでセクション分けに使える自由欄
- 種族
- モルフ
- ブランド
- 産地
- 性別
- 誕生日
- お迎え日
- 父親・・・RepFunに登録してある他のPetを登録できます。血の繋がりが見れます。
- 母親
- 餌・・・FoodListに登録した餌を選択、頻度、量を登録することで毎月のコストが計算されます。
- 販売価格・・・販売者用として準備しております。今後は販売中の動物をPDFまたはエクセルで出力できる機能を実装予定です。
- 最終産卵日
- 遺伝子・・・この遺伝子を入力しておくことで、EggListで卵を作成しこのペットを両親どちらかで選択すると、生まれてくる子供の遺伝子予想が演算されます。
その他機能
- 健康記録管理・・・体重グラフ、身長グラフで成長を感じることができます。
- 卵管理・・・卵を管理、孵化予想日を入力するとデバイスに通知がきます。卵の両親を追加する生まれてくる子供の遺伝子予想ができます。
- 餌管理・・・使用している餌を登録することで、1gあたりの価格、1個あたりの価格を自動計算。どこで購入した方が安いのかわかりやすくなっています。
- 餌代金管理・・・餌を登録して、ペット管理で使用している餌と頻度などを入力すると毎月の餌代を計算します。
- 道具管理・・・水槽のヒーターなど保温器具の使用期限を登録することで期限が来るとデバイス通知がきます。
- バックアップの作成
- 複数デバイスでの同時操作(同じアカウントでのみ)
今後の追加予定機能
- 他者へのPetデータ送信機能。(販売者から購入者へPetに登録できる情報を選択して送信できます。AirDropかファイル出力、テキスト読み込み機能での実装予定
- ペット一括入力機能、カメラから情報を読み取り登録、エクセルを読み込ませることにより一括入力。(現在CSVでは読み込むことができます。(バックアップ機能で作成されたファイルの編集))
- 販売者用(簡易表示用)それぞれのListのより簡易な表示方法の実装
- 販売者用、登録しているペットを選択することで現在販売中のペットをPDFかエクセルで表示。SNSで共有して顧客へリーチしやすくします。
- 登録してあるペットの名前やモルフなどが書いてあるカードを生成。印刷ボタンで印刷可能にする機能。
- 遺伝子リザルトの強化。(現在簡易的な遺伝子入力を実装しています。)
アプリ配信前である為、リリース版では意図的に追加予定機能にある機能はのせていません。リリース後反応を見て上記の追加予定機能を順次追加していきます。また、遺伝子計算機は実はできており、現在と異なりメンデルの法則に則った、劣勢、優勢、共優勢遺伝子での完璧な予想とそれぞれの確率を出すものがあるのですが、スマートフォンでは複雑な演算を処理ができない為、コードを見直し中です。